![フォトギャラリー](../../images/main-pic-photo.jpg)
フォトギャラリー
2010.12.14 バンバンさん送別会(交流会館にて)
インドネシアから客員研究員として3ヶ月間滞在したSugiharto Bambangさんがインドネシア料理をふるまってくれました。
![](../../images/photo_101214.jpg)
左から、ナシゴレン、ソト、サンバルゴレン
どれもとっても美味しかったです。
2010.8.18 イシャリさん送別会(Lunch Party)
イシャリさんの送別会は、食堂のパーティルームで手巻き寿司をしました。
翌日、旦那さんと3才の息子さんを連れて遊びに来てくれました。
![](../../images/photo_100818.jpg)
2010.7.23 エイドリアン送別会(Tea Party)
4月末から滞在していたAdrian Federico Powellさん(Trent University,Canada)の送別会をしました。
みなさんボーダーがお似合いです。
![](../../images/photo_100723.jpg)
2010.7.07 Ishariさん歓迎会
Ishari Waduwaraさん(Waterloo University,Canada)が2ヶ月間滞在します。
鶴見駅近くの「金色の午後」で歓迎ランチ会をしました。
![](../../images/photo_100707.jpg)
2010.7.15 幼穂サンプリング in 農業生物資源研究所
猛暑の中、2日間にわたりつくばの農業生物資源研究所圃場にてイネの幼穂をサンプリングしました。
![](../../images/photo_100715.jpg)
2010.7.3 横浜理化学研究所一般公開
過去最高の入場者数2629名と大盛況でした。
![](../../images/photo_100703.jpg)
![](../../images/photo_100703_2.jpg)
![](../../images/photo_100703_3.jpg)
![](../../images/photo_100703_4.jpg)
![](../../images/photo_100703_5.jpg)
![](../../images/photo_100703_6.jpg)
2010.5.14 木原記念財団特別賞授与式
榊原グループディレクターが木原記念財団特別賞を受賞されました。
授賞式の前に、小麦の圃場調査を行い、青空の下、昼食会を開きました。
![Lunch](../../images/photo_100514_1.jpg)
![An Award Celemony](../../images/photo_100514_2.jpg)
![Prize](../../images/photo_100514_3.jpg)
ヤマボウシの記念碑は居室に飾ってあります。
2010年度 メンバー
![](../../images/'10member.jpg)