独立行政法人 理化学研究所 > 環境資源科学研究センター > 生産機能研究グループ
フォトギャラリー

フォトギャラリー

2015.12月中旬 忘年会2015

今年の忘年会も昼の部と夜の部を行いました。

昼の部:鎌倉散策→ランチパーティー

榊原グループディレクターのお誕生日が近かったので、サプライズでデザートプレートをプレゼント♥♥

夜の部:鶴見で飲み会!かんぱ~い!

1月から北川さんがアメリカNYのラボに移られることになり、壮行会も一緒に行いました。

これまでコケの研究をされていた北川さんに、シロイヌナズナの教科書をプレゼント。

新天地でも持ち前の人懐っこさを武器に頑張ってください!

 

2015.10.02 田中さん送別会

来月から田中さんがオランダのワーゲニンゲン大学に留学されることになり、送別会を行いました。

オランダの冬は寒いので、ネックウォーマーをプレゼント。

何事にも真剣に取り組む田中さん。オランダで研究者としてひとまわり大きくなって帰ってきて下さい!

 

2015.11.03 第4回理研横浜駅伝

秋晴れの祝日に、理研横浜内で第4回理研横浜駅伝が開催され、

我がラボからも4人の精鋭が参加しました。

日頃から鍛えている(?)彼らは、見事4位入賞!!

このドヤ顔を見てください。

駅伝の後は参加者でBBQを楽しみました。

おつかれさまでした。

 

2015.9.28 柴崎さんご結婚サプライズパーティー

柴崎研究員がご結婚されました!おめでとうございます。

ご本人には内緒でサプライズパーティーを企画しました。

いつも真面目な柴崎さんが喜んでくれるかどうか、、、

大成功!!!この笑顔。指輪がキラリと光ります。

末永くお幸せに~!

 

2015.08.29 理研横浜一般公開

今年の一般公開は人気企画「コケ庭造り」一本で勝負! コケを使った企画はありがたいことに毎年好評ですが、今年はどうでしょうか? いつもより広い部屋で行うため、お客さんで埋まるかどうかドキドキで、準備にも熱が入ります。

ディスプレー用に作製。

事前にラボメンバーで練習。6種類のコケを使ってミニ苔庭を瓶の中に作ります。

ありがたいことに、大好評でした!

用意した800個は閉場2時間前には終了してしまい、急遽新たに容器を用意することに。

ご参加いただいた皆様、ありがとうございました!

 

2015.05.22 増口さん送別会

増口さんが東北大学に赴任されることになり、送別会を夜景の素敵なお店で行いました。

プレゼント for マッシー

その輝く瞳で未来の研究者を育てて下さい。応援しています!

 

2015.03.24 槇田さん・伊福さん送別ランチパーティ

槇田さんと伊福さんが退職されることになったので、送別ランチパーティを行いました。

榊原GDをはさんでスリーショット。

槇田さんには桜の苔玉を、伊福さんには青いバラをプレゼント。

お二人とも、新しい場所でもがんばってください。応援してます!

勤続10年以上の古株4人組です。槇田さんと一緒に笑顔(そして涙、、、)。

 

 

2015.01.22 Radhikaさん送別ランチパーティ

Radhikaさんがインドに帰国されるので、送別ランチパーティを所内のカフェで行いました。

Radhikaさんオススメの南インド料理をデリバリーしたので、本格的なお料理の香りに包まれてのランチ♪

どれもおいしかったです。Radhikaさんのご活躍をお祈りしています!

このページのTOPへ戻る